2018年3月18日日曜日

悪徳業者に騙されるな、と言ってる業者が詐欺まがいというITの闇

先日、知り合いの事業者が悪質なホームページ制作会社のぼったくりにあっていた、ということを知った。私の知人が「せいぜい20万程度」と見積もったホームページ作成に数百万を支払い、その後もアクセスが少ないことを理由にページの変更(もちろん有料で)を迫ってくる、といったものだ。それでも値引きしたから被害額は少なく、他では一千万近くやられているようなところもある、などと言っていた。

私がその知り合いから事業の話しを聞いたときには「ネット販売なんて、よくわからないし、いきなり売れても対応できないから関係ない」なんてことを言っていたので、まさかこんなことになっていようとは。。。まあ、ITについてリテラシーが低く、地域活性化の波に乗って儲かっているような事業者は詐欺師から見れば格好の餌食だ。売上が鈍ってきたところにタイミングよく営業をかけてうまいことを言えば、簡単に騙せてしまうのだろう。ネットなんて関係ない、と言っていた事業者がやられてしまうのだからね。

そんなことがあったので、ホームページ作製に関する詐欺についてちょっとだけ眺めてみた。どうやら、一番多いのはリース契約を介したやり方で、リースを噛ますことで解約が困難になるところが悪徳業者にとってはミソのようだ。それに次いで、最初に大きくとった上で、その後はできるだけ搾り取る、というやり方があるらしい。まあ、ホームページ作成が暴○団の関係者のシノギになっているなんて話しは以前から聞く話しだし、手口はいろいろとあるのだろう。

で、こういった情報は別の自称’善良な業者’が「悪徳業者の見分け方」などとしてWebサイトに掲載しているものが結構ある。こういった切り口から集客に結びつけようという意図なのだろうか、散見される。が、しかし、ここで眩暈がするような現実を知ることになろうとは。

悪徳業者を見分けるための情報を掲載している会社のページには、SEO(Search Engine Optimizationの略。検索されやすくすること)について、検索エンジンの画像付きで、このようなことが記載されていた(デフォルメして、かつ要約しています)

あなたは通勤時に寄る病院をキーワード検索するとしたら、恐らく駅名と診療科をキーワードにするでしょう。そして、一番上に出た病院に通院できるならば、そこに行くでしょう。だから検索順位はできるだけ上に来るように云々。

さて、これを読んだあなたはどう思いますか?なるほど、そうだな、と思う人が多いのだろう、きっと。でも、よく考えてみてほしい。これは全くのデタラメだ。

病院を探すのにWebを検索するのか?というところは百歩譲るとして、あなたは病院を探す際に、検索エンジンで検索しますか?私だったらGoogle Mapで検索する。それのほうが視覚的に良い場所が見つかるからね。さらに言えば、今時は検索エンジンで駅名と診療科をキーワードにしたら、その結果は地図が最初に出てくるはずだ。利用環境によって違いはあるかもしれないが、少なくともChromeでGoogle検索すれば、先に地図、次に場所が示されている病院の名前が表示される。ということは、そもそも検索エンジンで探されない可能性が高いし、検索エンジンを使ったところで、表示順位を一番上にする必要などなく、地図に示されるようになっていれば充分なわけだ。この会社は地図の表示がない検索結果をわざわざ画像にして見せながら説明しているのだから、ミスリードさせる意図があるのでは?と疑いたくなるよね。つまり、悪徳業者に気を付けろ、と言っている業者が詐欺まがいの方法で集客しているのだ。これではいったい、ITについてリテラシーが不足している中小の事業者は何を信じればいいのだろうか?

まあ、これを言ってはお仕舞よ、と言われそうではあるが、リテラシーを付けるしかないのだよ、やっぱり。

2018年3月6日火曜日

ブログのタイトルを変更した(笑)

先日ふと思い、某ブロガーのブログを見に行った。以前見たときに、背景の白色がいい感じに見えたので、色味を参考にしようと思ったのだ。記事の内容には全く興味がない。これまでもほとんど読んだ記憶がない。調べものをしているときにたまたま見たことがあるだけだった。

Googleから飛んでサイトを見てみると何やらノイジーな雰囲気。どうやらちょっと前に大ポカ(というかナメんなよ金の亡者が、って言いたくなるような事件)をやらかした某仮想通貨取引関連企業を好意的に紹介していたのか何なのかで、かなり叩かれている様子。その反論がどうとか、といったことを書いているようだ。無論、内容には興味ないので読んではいない。

このブロガーさん、もともと炎上マーケティングのパイオニア的存在らしく(そういったこともよく知らない、有名人らしいが)、いつもどこかで人に悪口を言われていて、それに反論しているような印象だ。人目を引くために叩かれ続けることが彼の商売なのだろうが、しんどくないのだろうか?まあ、そんなこと私は興味ないので、色味を確認させてもらい、さっさと去る。

後日、このブロガーさんと顔見知りの方と話す機会があり、このことについて触れた。

「あんな感じで続けていて消耗しないのかなぁ、しょうもないよなぁ、しょーも、、、ん?」

というわけで、このブログタイトルである。
地方への移住界隈の方々には出オチ的に楽しんでいただけるのではないか、と。

最近の投稿

セミリタイヤ

九州へ一人旅をしてきた。 過去にも自分で節目を感じるようなときに一人で遠出し、自分自身を振り返る機会を作ったことがある。今回もそういった意味もあり、過去に行きながらも時間が足りなかった熊本(阿蘇)と長崎へ。 阿蘇の風景 カルデラそのものの阿蘇の景観は他では見るこ...

人気の投稿